*くららばあさんnoさんぽみち*

寒さの中で咲く寒牡丹

大きくて豪華なお花

昨日行ってきた、島根ふるさとフェアで造られていた庭園です。
由志園(島根県松江市)から
花びらも傷んでなくて、咲き具合もちょうどよくて、最高に綺麗でした。
お茶席が用意されていたので、写真撮りたさで、お茶を頂いてきました。


島根県は見どころがいっぱい、観光にも頑張っていらっしゃるな~と感じました。
今年春には、松江自動車道(三次~松江間)が開通し、広島からは50分短縮されるようで、だいぶ近くなりそうです。
出雲大社は、今年60年ぶりの甦り、平成の大遷宮です。
是非行ってみたいものです。
昨日、留守番だったさすけ

今日は、お友達のキャンディちゃんに会ってきました。
今週も頑張っていきましょう。では

Comment
2013.01.21 Mon 16:04 | こんにちは~
島根県は見どころがいっぱいあるんですねェ~
いつか訪れたいですぅ~
大きくて豪華な牡丹ですね!
↓ご主人様 京都生まれなんですね!
コメットスターも京生まれ京育ち(20歳まで)です。
ゆるキャラのくまモン見たことあります~テレビでね。
kulalaさん、ポチッ! ありがとうございました~✿(pq◕∀◕*)キャ♬
ポチッ!
- #-
- コメットスター
- URL
2013.01.21 Mon 18:08 | コメットスタ-さんへ
こんばんは~
島根県は見どころがいっぱいありますね~。
松江が遠かったのですが、高速道の開通を楽しみにしています。
この季節の牡丹は、なかなか見る機会がないのですが、とても綺麗でした。
苗も売ってありましたが、ここでは育たないので止めました。
コメットスターさん、京都生まれなのですね。
夫は京都生まれ、広島育ちです。
親戚もありますし、大学が京都でしたので、友達に会うと関西弁です。
コメットスターさん、ごめんなさい~
訪問しながらも、まだコメントしないでポチッ!だけです。
今度ゆっくり、また、ポチッしに行きますね。
ありがとうございます。
- #-
- kulala
- URL
2013.01.21 Mon 20:22 |
Kulalaさんのお庭かと思いました。
そういえば、島根フェアだったって、色んな方のブログで紹介されてますね。
食べ物ネタがおおい中、kulalaさんは、さすが牡丹できましたね。
牡丹は、デリケートだから、難しいですよね?
?大根島産なのな?
私、ひとっ走り京都に行ってきました。kulalaさんの趣味とはチカウ京都かもしれませんが、近々、京都ネタをアップします。
- #5EFmGib2
- itatchi
- URL
- Edit
2013.01.21 Mon 21:32 | itatchiさんへ
こんばんは~
え?京都ですか~?
すごいじゃないですか。
休む暇ないじゃありませんか?
まあ、それがitatchi流休暇の過ごし方ですよね~
食べ物か、文学? いや、違う? 楽しみにしていますね。
島根フェア、私は花ネタです。
それもお花なんて少ない~ (笑)
出かけないつもりだったので、お昼ごはん食べて行っちゃったのです。
な~んだ…って、感じですよね~
それに写真も撮ってなかったということです。情けない! アハハ…
- #-
- kulala
- URL
2013.01.23 Wed 10:31 |
寒牡丹、きれいですね。
寒い時期に大きい花ってなかなかないから
こんなのがこれだけいっぱい咲いてると迫力ですね。
春に咲く牡丹よりきっと花持ちいいでしょうね。
山陽山陰は美味しいものいっぱいですよね。
行ってみたいです。
2013.01.23 Wed 18:34 | amocsさんへ
寒牡丹、近くから運ばれたにしても、柔らかい花びら、こんな綺麗な状態で、よく運ばれたものです。
もっと近くに寄りたかったのですが、お茶が目的なので、断りは言ったもののコンデジで一瞬、これが精いっぱいでした。
山陰は近くてよく行くのですが、何度行ってもいいな~と思います。
晴れた日の海もよくて(ここは山と川なので)、さすけと歩くのものんびりできます。
今年の出雲大社は、たくさんの人でいっぱいになることでしょう。
- #-
- kulala
- URL
Trackback
- URL
- http://sasukegarden.blog.fc2.com/tb.php/216-c2b4fc84
- この記事にトラックバック:(FC2Blog User)