*くららばあさんnoさんぽみち*
16
昨日は出雲大社に行ってきました。
車で走っていると、大きな鳥居が見えてきます。
ここから、ず~と向こうまで歩くことにしました。
鳥居が見えてきました。
ここから、長い参道を歩いていきます。
ここからは、松の根保護のため中心を歩くことができないということで、左右を歩きます。
鳥居をくぐると、拝殿が見えてきます。
拝殿
拝殿の大注連縄です。
拝殿から左に回ってみます。
西側から
大国主大神様がお鎮まりになっておられる御本殿
北東より(高い建物が御本殿)
南側(拝殿の少し奥)八脚門 へ
八脚門
先月、千家国麿様と高円宮典子様のご婚約内定、出雲大社は縁結びの神様、昨日もたくさんの方が参拝されていました。
ご案内するように、ぐるりと並べてみました。
たくさんの画像にお付き合いいただき、ありがとうございました。
いい時間をお過ごしください。
車で走っていると、大きな鳥居が見えてきます。

ここから、ず~と向こうまで歩くことにしました。

鳥居が見えてきました。

ここから、長い参道を歩いていきます。


ここからは、松の根保護のため中心を歩くことができないということで、左右を歩きます。


鳥居をくぐると、拝殿が見えてきます。

拝殿

拝殿の大注連縄です。

拝殿から左に回ってみます。
西側から
大国主大神様がお鎮まりになっておられる御本殿

北東より(高い建物が御本殿)

南側(拝殿の少し奥)八脚門 へ

八脚門



先月、千家国麿様と高円宮典子様のご婚約内定、出雲大社は縁結びの神様、昨日もたくさんの方が参拝されていました。
ご案内するように、ぐるりと並べてみました。
たくさんの画像にお付き合いいただき、ありがとうございました。
いい時間をお過ごしください。

スポンサーサイト
- Edit
- 18:02
- Comment : 0
- Top