*くららばあさんnoさんぽみち*
花径4㎝くらいの大きなビオラ、画像ではわかりませんが、大きいです。
でも、ビオラです。
レインボーウェーブ ピンクローズビーコン たくさん咲きました。

レインボーウェーブ アプリコットローズビーコン

レインボーウェーブ USA

花径が大きいのは上の3種、ハッキリした花色で目立ちます。
次の2種は普通の花径2㎝くらいのビオラです。
スイートラブ 明るい花色でたくさん咲きました。

サンセットオーシャン まだ花数は少なめです。

以上5種は同じ会社のもの、私の好みの色は一番上かな?
楽しみなクリスマスローズ、まだまだ咲いてくれそうにありません。



早く見たいです。待っています。
ビオラたちは陽射しで暖かそうに見えますが、今日は風がビュービュー、私は日本サクラソウの植え替えで身体の芯まで冷えました。寒かったです。
明日は暖かくなりそうな予報、あたって欲しいな。
お越しくださりありがとうございました。 では、また

- Edit
- 21:58
- Comment : 4
- Top
Comment
2016.02.11 Thu 10:11 | パンジーのよう
kulalaさん おはようございます、
初めの3個はパンジーのような感じですね。
朱色と白のグラデーションになってる初めのお花が好みです〜
サンセットオーシャンの花びらの色合いは、すてきですねえ。
暖かさと寒さが同居してるような気候ですね。
冷えには気をつけて〜
2016.02.11 Thu 13:45 | しおかぜさんへ
こんにちは。
ほんと、初めの3個は中輪咲きパンジーと呼んだ方がいいかも?です。
並べていると、大きい分よく目立ちます。
サンセットオーシャンの花びらの色のつきかたはいいですよね。
こちらの今日は、とてもいいお天気で暖かいです。
週末は雨で、春一番が吹くかも?と予報されていますが、その後は冷え込むみたいです。
そちらはいかがでしょうか。
お気をつけて、元気にお過ごしくださいね。
今日から次女が3月初めの出産に向けて、二人の孫と帰ってきます。
しばらくブログが更新できないかも?です。
おばあちゃんを頑張りたいと思います。
いつもありがとうございます。感謝です。
- #-
- kulala
- URL
2016.02.11 Thu 22:38 | こんばんは♪
可愛い色系のビオラさん、たくさん集められましたね!
私もピンク系がほしいなと思ったのですが、残り少なく良い苗もなかったので揃えられませんでした。
前記事のヒナ草もこの辺では見当たらないのですよ!
とても可愛いですね♪
- #-
- miyako
- URL
2016.02.12 Fri 08:36 | miyakoさんへ
おはようございます。
我が家の冬から春はビオラがメインなので、なるべく明るくなるように色選びをしています。
私も一番好きなのはピンク系です。
出回るタイミングもあるので、秋になると、いいものないかなと探して集めています。
ビオラは名前のついたもの25種くらい、その他30本くらい植えました。
まだまだ花いっぱいになるのは、まだ先のようです。
ヒナ草、先日近くのホームセンターに行ってみたら、薄紫と白がありました。
旅に出て思うのですが、地域によって、お花が違うのも楽しみです。
何所に行ってもお花を見ることは外せません。
ありがとうございます。
- #-
- kulala
- URL